6月26日 今日は何の日
本日より夏至の次候、「菖蒲華(あやめはなさく)」に入ります。 「菖蒲」と書いて、“あやめ”とも“しょうぶ”とも読みますよね。 実はこの2つはまったく違う植物であることをご存知ですか? さらに「菖蒲(しょうぶ)」と「花菖蒲…
本日より夏至の次候、「菖蒲華(あやめはなさく)」に入ります。 「菖蒲」と書いて、“あやめ”とも“しょうぶ”とも読みますよね。 実はこの2つはまったく違う植物であることをご存知ですか? さらに「菖蒲(しょうぶ)」と「花菖蒲…
〜パソコン所有率は9割超え、一方で8人に1人がスマホでレポートを作成!?〜 リングロー株式会社 (本社:東京都豊島区、代表取締役:碇 敏之 / 以下、リングロー)では、近年言われるようになった「若者はパソコンが使えない」…
本日6月25日は「天覧試合の日」☆ 1959(昭和34)年の本日、昭和天皇皇后両陛下が初めてプロ野球の試合を球場でご覧になったのだそうです。 球場は当時の後楽園球場(現:東京ドーム)、試合は巨人対阪神戦でした。 4対4の…
〜秩父の郷土料理 5月・6月に味わう旬モノ〜 秩父を代表する郷土料理はたくさんありますが、『つとっこ』もそのひとつ。 昔、忙しくなる農繁期の農家の方や、山の中を長時間動いて作業する林業の方などが、保存食として持って出かけ…
本日6月24日は昭和を代表する日本の歌手2名の忌日です。 まずお一人目は歌謡界の女王と呼ばれた美空ひばりさん。 数多くの名曲を残されましたが、その中の1曲「りんご追分」にちなんで「林檎忌」とされています。 また、麦畑が鳥…
本日6月23日の誕生花に「紫露草(ムラサキツユクサ)」があります。 青い花を咲かせる「ツユクサ」に対して、紫色の花を咲かせることにちなんでこの名前になったと言われています。 青い方の「ツユクサ」って確か理科の授業で顕微鏡…
〜タイプ別にニオイケアのポイントを伝授〜 資生堂では、「仕事中の汗のニオイ」をテーマに、20~40代の有職者男女500名を対象とした意識・実態調査をおこないました。 近年、ニオイにより周囲を不快にさせる「スメハラ」(スメ…
みなさま、ボウリングはお好きですか? ストライクやスペアが取れた時の爽快感といったらないですよね(≧∇≦) 本日6月22日はその「ボウリングの日」☆ 日本初の英字新聞「The Nagasaki Shoping List …
〜男性は「ひとつの仕事をやりとげたとき」 女性は「誰かの役に立てたとき」〜 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社が運営するミドル層専用の転職求人サイト『ミドルの転職』上で、サイトを利用している35歳以上のユーザー…
本日より二十四節気で「夏至」、七十二候では「乃東枯(なつかれくさかるる)」に入ります。 「夏至」はみなさまもよくご存知、一年で一番日が長く夜が短い日です(^^) 近年は各地で「キャンドルナイト」が行われ、毎日いかに電力を…
〜毎週月曜日更新!ハローワーク秩父求人情報〜 一日ご案内が遅れましたが、毎週月曜日更新の『ハローワーク秩父 求人情報』は今週も新たな情報が発信されております! 情報は、「チラシタイプ」や「求人情報サイト内」から、チェック…
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社が運営する人事担当者向け中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』上で、従業員数300名以下の企業を対象に「夏季賞与」に関するアンケート調査を実施、398社から回答を得ましたので…
本日6月20日は「ペパーミントの日」 ペパーミントは和名では「薄荷(はっか)」です。 そして本日は20日(はつか)ですね。 もうおわかりになりましたか?(^^) はつか(20日)とはっか(薄荷)の語呂合わせです! ではな…
2017年6月19日(月)、来春卒(2018年卒)の大学生を主な対象とした『合同就職面接会』が行われました。 会場となった秩父神社参集殿2階には、秩父地域に本社や事業所を置く企業 計29社が参加し、各社ごとにブースを設置…
本日6月19日は「元号の日」 645年の本日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号となる「大化」を定めたのだそうです。 そう!一生懸命年号などを覚えた、あの「大化の改新」は、この元号からつけられた改革です。 この「大…
本日6月18日の誕生花に「立葵(たちあおい)」があります。 まっすぐに伸びた茎にたくさんの花を咲かせるもので、白やピンク、赤、黄色、オレンジ色などが一般的ですが、中には紫や黒といった色のものもあるそうです。 高いものだと…
1874年6月17日、日本で初めて「巡査制度」がスタートし、合わせて「おまわりさん(警察官)」が誕生しました。 これにより本日6月17日は「おまわりさんの日」☆ 同年におまわりさんが駐在する交番もできたそうなのですが、建…
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社は、2017年第3四半期(7-9月期)における企業の雇用計画を尋ねた「マンパワーグループ雇用予測調査」の結果を6月13日付で発表しました。 調査結果は「2017年7-9月におい…