『高校生対象 2024年度 【企業説明会】』を開催しました

2024年5月25(土)、秩父地場産センターにて秩父地域の当会会員企業を中心に約50社が参加し、秩父地域の高校生向けに企業説明会を開催しました。
*開催告知記事はこちら→『5/25(土):高校生対象 2024年度 【企業説明会】を開催します!

1日を2部制とし、11:00~13:00の部に27社、14:30~16:30の部に23社が参加、会場内、各企業ごとにテーブルを並べ、1回あたり25分計4回で会社説明を行うスタイルで実施しました。

参加対象者は、秩父地域の地元高校4校のこれから進路を決める3年生が中心で、興味のある保護者の参加も可能としました。

高校生は、自身が興味のある企業のテーブルへ各回の開始時間までに着座し、25分という短い制限時間の中で会社説明に耳を傾けていました。
各部とも4回程、会社説明を回すことで一度に大勢の着座がないよう5名前後の人数でじっくり話が聞けるようにし、高校生も最大で4社の説明が聞けるようにしました。

参加した高校生に話を聞くと・・・
「事前に高校の進路指導の一環で実施される『企業紹介DVD』を鑑賞し、3月に各校の体育館で開催された『出張企業説明会』にて企業担当者からの会社説明を聞くことで、就職を希望する・興味がある企業をあらかじめ絞りこんで参加した。そのため、説明を聞いた企業は希望する1社しかまだ聞いていない状況。せっかく参加したよい機会なので、他の企業の説明も参考に聞いてみたい」
と話してくれました。

このように高校生を対象に地元企業が合同で説明会を実施する機会が少ない中、「様々な業種の多数の企業」からそれぞれの説明を聞くことができたというこの機会を生かし、今後の進路の決定に役立てていただければ幸いです。
今年度の高卒生が地元企業への就職を達成することを期待しております。

これから、高校生は7月中に志望企業を決め、8月からその企業との面談へ、というスケジュールで動いていきます。
この説明会が就業へのステップとなり、若い皆様の力がたくさん秩父で発揮されますことを心待ちにしています。

参加された高校生の皆さん、ご参加ありがとうございました。

記事:編集部

募集中!:主催イベント情報

「秩父JOBニュース!」を提供している『秩父地域雇用対策協議会』主催で募集している、イベント情報ページです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

two × 3 =